トミカ博 in YOKOHAMA 2010
正月恒例(?)のトミカ博 in 横浜に行ってまいりました。
元々長男&次男と私でトミカ博、お姉ちゃんと妻で映画、の予定で出掛けたのですが、長男坊が急に映画を見たいと言い出して...
結局次男坊(0歳児)と私だけでトミカ博へ..

で、これが入場記念トミカ。
とにかく凄い人出でした。
元々長男&次男と私でトミカ博、お姉ちゃんと妻で映画、の予定で出掛けたのですが、長男坊が急に映画を見たいと言い出して...
結局次男坊(0歳児)と私だけでトミカ博へ..

で、これが入場記念トミカ。
とにかく凄い人出でした。
クリア賞トミカがゲットできるゲームはどれも30分以上並びそう。
赤ん坊がぐずりだすと困るので、結局ゲームは見送り、展示トミカ閲覧とイベントモデルを少々購入し、早々に退散。

イベントモデルはトミカショップで買えるし、これじゃぁ何しに行ったかわからない、ということで以下本日のクリア賞トミカを参考までに。(ケータイのカメラなので画質悪いですが)

ルーレットゲーム=金メッキNSX
クレーンゲーム=銀メッキ スズキキャリィ

パーキングゲーム=銀メッキ S2000
組立工場=スカイラインR33GT-R、ハイエース、S2000
でした。ちなみにクリア賞は無くなり次第変更されるので、参考まで、です。
それと夏のトミカ博は幕張みたいですね。遠いなぁ...
最後に気になるニュースを少し。
先ほどTwitterの昼間のTLを見返していたのですが、こんな↓Twitが、

で参照のURLを辿ると、
Gigawave to close GT1 team
えーーーー!GigawaveがGT1参戦しないって!?
で結局日産は他のチーム探してるって...
あのダサいカラーリングのGT-R2台だけってことにならないですよね?
ちょっと心配です。
赤ん坊がぐずりだすと困るので、結局ゲームは見送り、展示トミカ閲覧とイベントモデルを少々購入し、早々に退散。

イベントモデルはトミカショップで買えるし、これじゃぁ何しに行ったかわからない、ということで以下本日のクリア賞トミカを参考までに。(ケータイのカメラなので画質悪いですが)


ルーレットゲーム=金メッキNSX
クレーンゲーム=銀メッキ スズキキャリィ


パーキングゲーム=銀メッキ S2000
組立工場=スカイラインR33GT-R、ハイエース、S2000
でした。ちなみにクリア賞は無くなり次第変更されるので、参考まで、です。
それと夏のトミカ博は幕張みたいですね。遠いなぁ...
最後に気になるニュースを少し。
先ほどTwitterの昼間のTLを見返していたのですが、こんな↓Twitが、

で参照のURLを辿ると、
Gigawave to close GT1 team
えーーーー!GigawaveがGT1参戦しないって!?
で結局日産は他のチーム探してるって...
あのダサいカラーリングのGT-R2台だけってことにならないですよね?
ちょっと心配です。
- 関連記事
-
- 2010ニューイヤーミーティング お台場
- 東京オートサロン2010に行ってきました!
- トミカ博 in YOKOHAMA 2010
- 【その2!】ニスモフェスティバル2009のレポート
- ニスモフェスティバル2009のレポート「その1」