fc2ブログ

2013 ニスモフェスティバル

2013-12-07 このエントリーを含むはてなブックマーク
ご無沙汰しております。
生存報告です。

とんでもなくブログをサボっていたわけでありますが、相変わらず自転車などにかまけております。
自動車関連のレースには時折顔を出しておりますが、ミニカーは買ってません。
あれからミニカー業界でも色々あったみたいですねぇ...

さて本日はこの間の日曜に行ってきたニスモフェスティバルです。

131201_nismofes_3t.jpg


続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : モータースポーツ
ジャンル : 車・バイク

2012 WEC 6 Hours of FUJI

2012-10-16 このエントリーを含むはてなブックマーク
ご無沙汰しております。ってレベルのご無沙汰ぶりではありませんが生きております。
当ブログ最大のトピックとなるはずのhpiのハセミさん系R32すら記事にしてないといういい加減ぶりを発揮しておりますが、何事も無かったように週末に行われたWECについてをチラッと更新。

趣味に割く時間や懐具合をミニカー関連他→チャリンコにシフトして久しいわけですが、車のレース観戦には相変わらず赴いております。(主目的がFSW場内でキャンプすることに変わりつつありますが)

で、先の週末に行われたWECも3日間行ってきました。

20121014_wecfuji_2t.jpg

続きを読む

テーマ : モータースポーツ
ジャンル : 車・バイク

第9回 Mt.富士ヒルクライム

2012-06-06 このエントリーを含むはてなブックマーク
えーっと、自転車ネタ隔離とか言っておきながら別ブログは検討中なため、こちらに自転車ネタ投稿です。

タイトル通り、「Mt.富士ヒルクライム」に参加してきました。

このレース、スバルラインを5合目まで登るわけですが、その行程約24km、標高差1,255m。勾配はそれほどキツくはないので完走率は高く、また定員5,000名のところWebでのエントリー開始から1時間半ほどで定員一杯で受付終了してしまう人気の大会です。

mtfujihc2012_2.jpg
[スタート地点の北麓公園。すごい自転車の数でした(汗]

よく初心者脱却の目安として、この大会を90分以内で走り(登り)きること、と言われますが、さて初参加のわたくし、どうだったでしょうか?

続きを読む

テーマ : 自転車(スポーツ用)
ジャンル : スポーツ

tag : 富士ヒルクライムロードレーサー

hpi R32ハセミさん系が発売決定!

2012-05-28 このエントリーを含むはてなブックマーク
お久しぶりでございます。
最近はチャリンコにうつつをぬかしておりまして、ブログの方はフェードアウトか?なんて思ってたり思われてたりしてたら驚きのニュースでしたね。思わず釣り上げられてしまいました。

hpiracing ブログ「緊急追加 新製品のご案内!」

hpi_r32gra_2reebok90_5t.jpg
(実は入手済み!(嘘))

いや、しかし嬉しいニュースです。今年は諸々事情があってホビーショーは行けなかったのですが、もし行けてたら詳しいお話聞けたかもですね。残念。

冒頭の画像はホンモノが発売された暁にはお役ご免な彼らw
しかしhpiさん、某社協力のもと、とか書いちゃって良かったのかしら?w

以下、ちょっとした近況とか今後どうしようか、とか

続きを読む

テーマ : ミニカー
ジャンル : 車・バイク

tag : hpiR321/43

甘利山ヒルクライム

2012-03-28 このエントリーを含むはてなブックマーク
久々の更新なうえにチャリンコネタです。すみません。

さてタイトルの通り私の単身赴任先からほど近い、山梨県の甘利山というところで今年からヒルクライムレースが行われることになったそうです。

amariyama_hc_pt.jpg

amariyama_hc_p_5t.jpg

昨年から始まったヒルクライムチャレンジシリーズというシリーズ戦の1戦として行われるそうで、開催は11/3(土曜:受付日)、11/4(日曜:本戦)となっています。

詳細は公式ページ→韮崎 甘利山大会|ヒルクライムチャレンジシリーズ

先日無事富士ヒルクライムのエントリーを済ませ、今後この甘利山のコースで練習したいなぁと思ってたところなので驚きました。

以下現地の紹介など..

続きを読む

テーマ : 自転車(スポーツ用)
ジャンル : スポーツ

tag : 自転車ロードバイクヒルクライム

プロフィール

longzuo

Author:longzuo
”ろんつぉ”と読みます。
GT-R(特にR32)のミニカー中心の初心者コレクターです。

mail
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
タグクラウド


NISSAN HERITAGE
JavaScriptを有効にしてください。
RSSリンクの表示
あわせて読みたい
あわせて読みたいブログパーツ